セイラムの魔法使い

投稿日:

=セイラムの魔法使い=

原題:Der Hexer von Salem
会社:Kosmos
発売:2008年
参考価格:6200円
入手難易度:3
プレイ人数:2人~4人
プレイ時間:60~70分
タイプ:ボードゲーム
クトゥルフを題材にしたプレイヤー協力型ゲーム「セイラムの魔法使い」。
絶望的な状況下で上手く連携しながら復活する旧支配者を封印するゲームです。

クトゥルフはラヴクラフトの小説に出てくる旧支配者という超越存在の名前。
深海の都ルルイエに封印されているクトゥルフなどの旧支配者のどれかが復活しようとしています。
プレイヤーは魔法使いのサポートをする大学生となり、町の様々なところに出来る空間の歪を封印し、旧支配者も封印することが目的です。

盤には0~6の土地と、向こう側にルルイエの都。
各土地には3つのアイテムが置いてあり、ルルイエには旧支配者が封印されています。
そして各土地には封印するべき時空の歪がランダムに配置されています(最初は裏で分かりません)。

ラウンドは魔法使いの移動、クリーチャー(魔物みたいなもの)の登場、プレイヤーの移動やアクションという順に行います。

魔法使いはカードにより移動する歩数が示されています。
またこのカードがには特殊効果が書かれており、プレイヤーの回復やクリーチャーの登場など、様々なことが起きます。
一番強力なのは、見えている旧支配者が大学に登場すること。封印するまでゲーム全体に強力な悪影響を及ぼします。

クリーチャーの登場はプレイヤー人数によって捲られる枚数が異なります。
魔法使いから順にみて空いている土地に登場します。
以降、そのクリーチャーを倒すまで、その土地に行くとアイテムチェックが発生します。

また、同じ種類のクリーチャーが登場すると、そこに書かれている特殊効果が発動します。
邪教の効果が上がったり、全員のアイテムを減らしたりします。

プレイヤーは3つのアイテムと1つの封印、そして精神力のステータスを持ちます。
プレイして幾たびに段々と精神力を使って行き、精神力が無くなったプレイヤーはゲームから脱落します。




プレイヤーの手番ではカードを使って移動、そこでアイテムを使い、その土地のアイテムを取得するという流れで行います。

その土地にクリーチャーが居る場合、サイコロを振ってランダムでアイテムを捨てさせられます。
また、クリーチャーに対応するアイテムを持っていれば闘って倒すことも出来ます。
魔法使いの居るマスでアクションを行う場合にはサイコロチェックが不要など、かなり楽な状態になります。

使用できるアイテムは3種類。旧支配者の内容を暴けるネクロノミコン、土地の空間の歪を見れるメガネ、クリーチャーを倒せるナイフなど。
どれも道具として使用すると使い捨てです。

ゲーム中、邪教が段々と旧支配者を復活させようとしています。
復活の前までに盤上の全ての歪を封印する必要があります。
メガネで見た後、対応する印を使い、その場所を封じます。メガネで見た内容は他のプレイヤーに言ってはいけないルールになっています。

全ての土地の歪を封印したら、誰かがルルイエに移動して旧支配者を止めます。対応するアイテムを持って居ることが条件ですが、毎ラウンド精神力が無くなります。
旧支配者を止めて居る状態で大学の歪を封印できたら勝ちとなります。
但し、各土地の封印で間違えて歪じゃない場所を封印していたり、漏らしていたら負けとなります。
また、封印が間に合わず邪教が旧支配者を復活させても負けとなります。

要素の多いゲームですが、ホラーゲームとしてクトゥルフの雰囲気が良く出ています。
絵も雰囲気があり強烈なため、ちょっと怖い感じもします。
後半は精神力もアイテムも使い果たし、絶望的な状態になってきます。
全員で力をあわせ、立ち向かって行きましょう。