ケイラスマグナカルタ

投稿日:

=ケイラスマグナカルタ=

原題:Caylus Magna Carta
会社:Ystari
発売:2007年
参考価格:5300円
入手難易度:3
プレイ人数:2人~4人
プレイ時間:40~80分
タイプ:カードゲーム
建築と配置と名誉のゲーム「ケイラスマグナカルタ」。
運の要素はあまり無い、運用ゲームです。

ケイラスの姉妹品、簡易版という位置づけだそうです。
マグナカルタはイングランドの大憲章なんですが、ケイラスをやってないのでタイトルの前後関係は不明です。
ゲームでは築城支援や建物建設で名誉を得る事が目的です。
システム理解の為、簡単システム、通常システムと2段階のルールが書いてあります。
プレイヤーは自分の建物カード山や資材を受け取ります。
場には中立建物何軒か置き、ゲームスタート。
収入、手番(職人配置など)、職人効果、築城支援といった順番にプレイします。

手番では、全プレイヤーパスするまで、何回でも行えます。
職人配置、カード引きなどにはお金が掛かります。
建物を配置する場合、資材が必要になります。
最初にパスをしたプレイヤーには若干の褒美があります。

全員パスしたら、配置された職人が効果を発揮します。
配置したカードにより違いますが、資材取得や資材購入などです。
このゲームの特徴は、建物カードを配置したプレイヤー、職人を配置したプレイヤー両方に資材が入ることです。
自分の建物に配置した場合、建物カード配置ボーナスは入りません。
他のプレイヤーと様子を見ながら緩い協力をしていく効果があります。




築城では、資材(食料、材木、石)をセットで渡すと、名誉チップが貰えます。
一番多くセットを作って渡した人には、褒美に金(ジョーカー資材)が貰えます。
名誉チップがなくなったらゲーム終了。
名誉チップ、作った建物の名誉、資材やお金を合計して一番名誉の高い人の勝ちとなります。

運はあまり無く、殆どは手順や配置で決るので、中々考えるところが多いです。
名誉チップは点数が3段階、後半の方が高いので、それまで資材を溜めておく方法もあります。
また、名誉ある建物という、名誉だけが高いものも作る事が出来ます。金が結構必要です。
資金や資材を上手く回しながら、効率の良い名誉集めに走りましょう。