週刊じゃむたん通信へ
=ボーナンザ=
原題:Bohnanza
会社:Amigo
発売:1997年
参考価格:1800円
入手難易度:2
プレイ人数:3人〜5人
プレイ時間:40〜60分
タイプ:カードゲーム
1997年ノミネート
豆収穫カードゲーム「ボーナンザ」。
交渉と妥協とカード運が入り混じるゲーム展開です。

プレイヤーは豆農園を経営します。
畑は2面。ここに豆を蒔いて収穫していきます。
(3人プレイ時は最初から畑は3面)
この時、重要なのは手札の順番です。

手番では、手札から1枚、畑に豆を蒔きます。
必要であれば、もう1枚蒔けます。
手札から出す時は、一番古いカードから出すルールになっています。
豆カードには、そのカードの枚数(6〜20)の数字と、点数にする枚数が描かれています。
枚数が多いカードは点数にする時に大量に豆が必要です。
枚数が少ないカードは少量で点数になります(6枚だと2枚で2点、3枚で3点)。

豆を蒔く時に畑が足りなくなったら、既存の豆を収穫する必要があります。
この時、2枚以上出していないと収穫が出来ず、点数になりません。
このため、同じ種類の豆を集めていく必要があります。

手札から出した後、山札から2枚をオープンします。
そして手番プレイヤーを基点に交渉を行います。
手番プレイヤーはオープン2枚と自分の手札を材料に、他プレイヤーと交渉を行います。
多対多の交渉や、あげるという交渉もOKです。この交渉時は手札のどこにあっても構いません。
交渉でやり取りをしたカードは全てその後、畑に蒔きます。




そしてカードを3枚補充して手番終了。
手番中、好きなタイミングで畑を1面だけ追加する事も出来ます。

山が無くなったら、捨てたカードでシャッフルして再度山を作ります。
これで3山プレイしたらゲーム終了。
持っている点数の多い人の勝ちとなります。

ポイントは、プレイしていくとカードが減っていく事です。
点数はターラーという単位で、カードをひっくり返して表現します。
よって、点数化された種類の豆は枚数が減って行きます。
高得点の豆ほど、後半になると集めるのが難しくなります。

非常に面白いゲームで、拡張や横展開も活発に行われています。
交渉と運の豆蒔きゲーム。上手く集めて、大きく収穫してください。